うきうき家計簿
日記を見る

夏も終わりの気分 jun 2025/08/21 17:37

まだまだ酷暑は続いていますが、私の感覚では、もう夏も終わりだな、という気がしています。今年の夏は、どんな夏だったのか・・・夫は7月、8月と好きなように山に出かけて、信濃支部の方たちとも交流できて、きっと大満足の夏だったのだろう、と想像します。それに引き替え、私の夏は、少し寂しい夏だったような気がします。

夫婦二人で、ゴルフ合宿では無くて、どこかでのんびり夏休みが出来たらなぁ、なんてかすかでも思ってしまった私は、今に始まったことではないのに、なんて学ばないのだ! と自分で自分に呆れたりしました。私の学習能力の無さは、もう笑うしかありませんね。




いろいろ諸々重なって、ここにきて精神的にも、肉体的にもちょっと不調です。月末までのゴルフの予定は残念ながらみんなキャンセルしました。酷暑バテかな。来月に期待しようと思っています。




9月の楽しみは、古い友人のお宅を訪問すること。山梨の友人に誘われて、ブドウ狩りに行くこと。漢文の講座が再開すること。そして23日の秋分の日に次男、三男と三人で両親のお墓参りに行くことです。3人で帰りに何か美味しい物食べて来よう。(山岳お爺さんは信濃支部の山登りだそうです) 友達とのランチ会もあり、2回ゴルフのラウンドレッスンも入っています。楽しい予定が盛りだくさんです。

夏の残りも、人生の残り時間も満足のいくように過ごしたいものです。


?

本日は、リサイクルパソコンを1台送りました。
ダイソンの掃除機のバッテリーを家電量販店に持ち込んで回収してもらいました。

衣類整理用のケースを買いに行こうと思ったら、次男が和室にストックしていたケースを一つくれました。買うのは中止です。

本当に、物の処分は手間暇がかかります(しみじみ)
パソコン関係はあと少しです。

[1]  ぎむれっと  2025/08/21 21:10

こんばんは。

夏はゆっくりできてよかったじゃないですか。
秋になったら、イエティさんじゃなくて、息子さんと旅行とかどうでしょう。
私は結構、息子とだったり、娘とだったり、旅行していました。
夫が単身赴任だったというのもあります。
はっ・・・・イエティさんは、出張だと思えばいいかも!

それにしても、今年の夏は、じりじりというか、
外出したら日差しで「日焼けする」ではなく「焼かれる」といった表現がぴったりな気がします。
私もお盆に帰省してちょっとショックなこともあって
帰ってきてから何日か、食欲がありませんでした。

ところで、junさんが教えてくださったリゾート、どれも素敵ですね!
ご紹介いただいてありがとうございました!
特にやっぱり望水が興味深くて。
でも今回は、会議が遅くまであるので、宿で夜ご飯たべたいなら、どこも行けない感じです・・・。
会議後一泊東京で泊まってから行こうかなあとも思ってますけど^^
ちょい調整してみたいと思います。

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS