うきうき家計簿
日記を見る

プリペイド詐欺 早瀬 雅 2019/11/29 07:51

私が労災でドクターストップで休んでる間にプリペイド詐欺にあいかけてるおじいちゃんが五万円ものプリペイドを購入しようとしていたのを同僚のおばちゃんが何気にこんな高額のプリペイドをどうされるんですかぁ?って聞いたら、ネット詐欺でウイルス感染にあいかけてるのでウイルス感染対策に五万円分のプリペイドを買ってくるように言われたとのことらしいんです。
それを聞いた同僚が違和感を感じてそのおじいちゃんに少し、待って貰ってオーナーに言いに行ったら、警察のサイバー対策専門の部署に問合せしてくれて調べて貰った結果、それは、ほぼ詐欺で間違いないと言われたらしいです。
ウイルス感染対策にかかる相場が約二千円くらいだから、五万円もかかるはずがないって事らしいです。
で、対処が早かったので被害に遭わずに済んだのと犯人が捕まったらしいです。

私が休んでる間に事務所に飾られてる表彰状が増えていたのは、そういう事があったのだそうです。

その同僚のおばちゃんの一つの不満は、表彰状の
名前がオーナーの名前になってることなんだそうです(^-^;)

それは、ここで働いてる以上は、仕方ないでしょって話をした後にここぞとばかりに時給を上げてくださいって言ってみれば良かったのにと笑って話しました。

私が休んでる間にそんなことがあったんだなぁと。

私なら、気付かないかも。

だって、年配の人でも高額のプリペイドを買う人が全くいない事もないから難しい。

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS