うきうき家計簿
日記を見る

11月25日の老活日記 雨の日 2024/11/25 01:26

真夜中ですが、、比較的に暖かい感じがします。。

昨夜はキッチン周りの片付けをして、、まだまだですが、、

すこ〜し、、老活ができたかな??

毎日が老活の日々です。。

細やかですが、、自分にご褒美をあげたいです。。まだ、、1か月ぐらいですが、、(笑)

56歳、、がたがきたのかな??こないだは膝の筋かな??痛めて2週間ぐらい不調

でした。。鈍く痛いのは、、毎日、、ありますね〜〜

さいきん、、股関節。。右の股関節を動かすと痛いです。。

漢方の先生にこないだ言ったら、、ボルタレンSRを20回分出してくれました。。

この薬、、旦那も他の内科で出してもらっています。。旦那は神経痛みたいです。。

よく効く、、って、、言っています。。

わたしの股関節は、、一番は太っているからになると思います。。

ほんと、、がたきました。。50代後半って、、若いおばあちゃんですもんね。。

労わっても、、あげたくも、、なりますね。。

で、、さっき、、ボルタレンSRを飲んでみました。。2回目です。。

どうかな??半減期はどのくらいのお薬なんだろう??

床にぺったり、、座っていたからかな??それも、、かもしれません。。

まあまあ、、ぬるく生きるしか、、ありませんね。。。。


きょうはなにをしようかな??

洗濯をして、、洗濯物を干す。。

引き続き、、読書する。。

調子が良かったら、、ジムに行く。。

日記。。

家計簿。。

モーニングメソッド。。

在宅ワーク。。

副業。。

夕飯の買い出し。。

夕飯づくり。。

あとはご供養と。。

美顔器でエステで終わりかな??

できたら、、断シャリと片付けもしたいです。。

でもでも、、股関節がどのような感じになっているかで、、ジムを休んだり

ですね。。仕方がないですね。。

さ、、ひとまず、、ねます。。おやすみなさいませ。。





群ようこさんの本を読んでいますが、わたしと一つ、共通点が
ありました。

それは、検査などはしないで、漢方薬を飲んで、体を整えて、
自然にしておこう!とゆうところです。。

だから、気付いたときは、遅いでしょう。。

でも、それで、いいんだ!とゆうところです。。

たまたまなんだと、思います!が、どっかで、群ようこさんを
読んで、知っていた可能性もありますね〜。

漢方薬は、東洋の偉大なものです。。

漢方外来が、たまたま、近くにあったので、、

わたしは恵まれているなあ、と、思ったりもしています!!
でも、違うところもあります。。群ようこさんは、体を

大切にしています。。わたしは、なんにもしていません。。
食べ物ぐらいは、考えていきたいな、と思いますね。。

では、おやすみなさいませ♪


[3]  雨の日  2024/11/25 19:31

お父さんとわんちゃんの夜のご供養をしています。。

父の1周忌が近いのですが、、まだ、、涙が出ます。。

わたしも、、時期にそちらに行くからさ〜〜〜

待っててね。。。。



[2]  雨の日  2024/11/25 17:55

今夜はハンバーグにします。。

あとは、、焼くだけですね。。

貴重品の整理をすこし、、しました。。

股関節はきのうよりはいいですね。。でも、、イブを飲みました。。

イブも効くんですよね。。これが。。

旦那息子が頭痛でイブをたまに、、飲んでいますね。。

読書したり、、在宅ワークをしたりしています。。

漢方薬とお薬をのみました。。

リラクゼーションアロマを使っています。。

お風呂を沸かしていきます。。

いい日かも、、しれません。。気持ちがすこし晴れています。。




[1]  雨の日  2024/11/25 09:59

息子、旦那の順で仕事に行きました。。

わたしは美顔器で簡単エステをして、、

D社のキャンペーンがあったので、、終わらせました。。

これから、、通常の在宅ワークをしていきます。。

洗濯物干しが終わりました。。

お昼は焼うどんを作って食べます。。

さ、、始動していきましょう。。


コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS