うきうき家計簿
日記を見る

書損じのハガキ marumikku 2020/01/30 18:02

年賀状を印刷する時に、1枚だけ失敗したのがあったので、
郵便局で切手と交換してもらった。
58円分を1円切手と10円切手に変えて、
値上がり前のハガキに貼った。




懸賞に出そう!

[4]  marumikku  2020/01/31 06:58

ぎむれっとさん、コメントありがとうございます。
レターパックに交換することも出来るんですね!
そういえば窓口に、孫の好きなすみっこぐらしのレターパックがありましたよ。
シールタイプの切手があるとは初めて知りました。
濡らさなくてもいいから便利ですね。

[3]  marumikku  2020/01/31 06:54

伽奈子さん、コメントありがとうございます。
63円の新品のハガキと交換するには、5円出さなくてはいけないんですが、
お金を出さなくてもいい(笑)、金額バラバラな切手と交換してもらいました。

何の懸賞に出すか、最近はweb でも受け付けてますから、
ハガキオンリーの宛先があったら出すことにします。

[2]  ぎむれっと  2020/01/30 20:55

年賀状がたくさん余ったので
レターパックに交換しました^^

郵便をあまり出さないんですけど
切手は絵柄がかわいいのもあったりして
好きです。

シールタイプなんかもありますよね〜。

[1]  -  2020/01/30 20:40

marumikkuさんへ

切手にかえたのですね。

1円切手ってあるのですね。。

いいですね。

懸賞当たるといいですね☆^▽^☆


コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS