うきうき家計簿
日記を見る

私の夏休みも終わりましたが・・・・・ melon 2025/08/31 16:13

お盆休みに次男一家が来て、お約束のプール付き温泉に一泊しました。
昨年、温泉旅館のプールで泳ぎのアドバイスをしたらとてもも楽しかったらしく、今年もと孫にリクエストされたのです。
肺がんの手術をしてからブランクもあり、その後レッスンにも参加しないで自己流で泳いでいたので、個人レッスンを5回も受けて、基本的なことや泳ぎのフォーム等チェックしてもらい、私の方が準備万端張り切っていました。昨年孫は背泳ぎの姿勢で上を向いて浮くことができなかったのですが、今年は出来ていたので、いっぱい褒めてあげました。手や足の動かし方など、気が付いたことをアドバイスして、まだまだ水遊び程度でしたが、孫に頼られるうちは私も頑張って水泳を続けていきたいと思っています。
息子たちのお休みの都合で8/11~8/13の短い滞在でしたが、今回は8/15から私の10泊11日のクルーズ旅行もありました。熊野の大花火(三重県)を船上から鑑賞、初めて訪れた和歌山や高知、長崎、鹿児島、釜山(韓国)などもお天気に恵まれ、またまた病みつきになるクルーズ旅でした。
こうしてお楽しみの夏休みは終わりましたが、9月は病院の予定が満載です。
9/2皮膚科、9/5歯科(口腔内掃除)、9/8大学病院(肺がんのCT検診)、子宮がん検診、耳鼻科(歳相応の難聴)あとは眼科(白内障の手術を勧められている)は11月でいいか・・・・とカレンダーを見ながら予定を立てています。
10/17からはハワイに行くのでその前に補聴器は確保したいし、後期高齢になったら、一気に年を取った感じです。前に歯科の女医さん(アラセブン)にこぼしたら、白内障は手術すればいいし、耳は補聴器、歯だって入れ歯でなんでも食べられるようになるし、まだまだですよ・・・と慰められてきました。
 

[5]  melon  2025/09/02 18:52

junさん  ありがとうございます。

年に一回くらいしか会えないので、気軽に会話が弾むというわけではないのですが、絆が深まってくれればうれしいですね。その後、同じ生地で肩かけできる手提げを作って貰いたいと、オーダーがありました。
実をいうと、とても拘りがある孫で、気に入ったものしか着ない、履かない、被らない・・・。
帰仙の時に帽子を被ってこなかったので聞いたら、どこかに忘れたらしく、それではおばあちゃんが買ってあげるから買いに行こう(孫に甘い?)というと、お嫁さんが「気に入ったのが見つかればいいのだけど、3〜4店舗回っても買わないこともある」と言ってました。イオン、西松屋、しまむら、そのほかスポーツ用品店もあるので、帽子を買いに車で回りましたが、結局お気に入りがなく、買わずじまいでした。昨年は黒の帽子を被ってましたが、今年のマイブームはベージュとかで、白っぽい帽子を次々被っては鏡の前で横を向いたり前を向いたり・・・・私はなんか可笑しくて笑いを堪えるのに必死でした。なので、サッカーシューズの生地が簡単に決まって意外でした。そのうち、「まぁ、いいか〜」と妥協することも身につけると良いなと思いました。

[4]  jun  2025/09/01 19:54

melonさん

このサッカーシューズ入れは、絶対に喜ばれる事間違いなしですね。
写真のお孫さんの口元が、うれしそうにほころんなでいますもの、とっても嬉しかったでしょう。こういうのがmelonさんとの深い絆になっていくのだなぁ、と思いました。

こんなに嬉しそうだと、作り甲斐がありますね。大拍手です。

[3]  melon  2025/09/01 17:16

サッカーシューズ入れ


[2]  melon  2025/09/01 12:03

junさん こんにちは!

アラセブンの女医さん、私よりも少し若いようですが良心的で治療も的確でとても頼りになる先生なのです。肺がんのその後の体調を聞いてくれたのですが、肺よりも目や耳やそれに物忘れで頭も心配になってきた等と冗談を言える先生なのです。

孫との再会はうれしいものですね。相変わらず母親べったりの孫ですが、私が手を差しのべると手を繋いで歩いてくれました。水泳では成長が見られ嬉しかったです。また来年も変わらず来てほしいと思っています。何か作って欲しいものがないか聞くと、サッカーシューズ入れを作って欲しいとのこと。ミシン部屋にある生地の中からちょっとシックな柄を孫が選んだので意外でしたが、さっそく作って送ると、「売っているものみたい!」と喜んでくれました。

クルーズというと豪華で高価な船旅と思われがちですがピンからキリまで、私のようなお一人さま年金暮らしでも十分楽しめるんです。今回のクルーズではサプライズもありました。旅費の精算等家計簿が済んだら詳細を記したいと思っています。

[1]  jun  2025/08/31 19:59

melonさん

今晩は。充実した夏休みを過ごされたのですね。私はクルーズ船の経験が無いので、とてもうらやましいです。しかも船の上から花火を見れるなんて!! すごく贅沢ですね。私もいつか、クルーズしてみたいです。せめてそういう恩恵にあずかれるように、コツコツと自分費用のお金は確保しよう、と思いました。

9月にしっかり病院に行き、10月のハワイ楽しんできてくださいね。

お孫さんに水泳のアドバイスができるのも、さすがです。私は・・・何にもないかも。でも遊びに来てくれるだけ良し、と思う事にしました。melonさんガッコいいです。

アラセブンの女医さんのお話は、なんだか希望が湧いてきます。

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS