固定費の設定をしてみている。
そこで、・・・。ふと、疑問???
電気料金・ガス料金は、基本料金という項目が請求書に書いてある。
が、・・・。 んっ? 水道料金は、・・・???
水道いくら,下水道いくら
あれぇ〜ぇ? 基本料金の項目が無い???
というわけで、・・・。 緑のぐぅ〜ぅ先生にお伺いしてみたら、・・・。
なんと、基本料金は、ちゃんとあって、呼び径と言われるものによって変わり、・・・。
しかも、利用した従量課金分は、階段式に単価が変わって、積算されている。
#なんだか、コピー機のカウンター料金みたいだなぁ。
大変勉強になりました。 ちなみに、こういう場合は、・・・。
やっぱり、基本料金だけ、固定費登録して、従量費用は後で足す?
っていうか、面倒くさいので請求書が来た時に、都度入力する方が楽かな?
どっちみち、従量費用分を登録するんだからねぇ。