みんなの日記‐日記を読む‐

今後の予定

2025/04/14 17:18jun
読まれた回数:80
寒かった昨日とはうって変わって、暖かいというか暑いくらいの日でした。
朝から夫は仕事で外出しました。建築の仕事で、調査とか、ちょっとした工事とか、まだ夫に依頼して下さる方がいらっしゃることに感謝です。今日は何かの調査のようでした。

夫が出かけてYさんが来てくれて、私は洗濯したり掃除したりのいつもの家事をしていました。お昼は息子のリクエストでラーメンを作りました。コストコで買ってきた札幌菊水のご当地ラーメンセットから、今日は函館塩ラーメンにしました。すごく美味しいラーメンでした。家でつくれるなんて驚きでした。

昼食後はこれからの予定を整理しました。

まず今週の水曜日には私の山岳部の仲間ヤマさんが仙台からやって来ます。夜一緒にご飯をたべることにして、お店も予約しました。彼はバツイチなのですが、70歳近くなって再婚したのです。奥様を私たちに紹介してくれるそうです。幾つになっても、出会いってあるのですね。なれそめを聞いてみたいと思います。

翌17日はマイホームコースでゴルフです。今回は4人。私はヤマさんとプレイするのはすごく久しぶりです。倒れる前だったから・・・ビックリされるかもしれないけれど、一緒にプレイできるだけでも感謝な事です。1回1回の時間を大切に楽しみたいです。

18日は歯科の定期健診。19日土曜日は漢文講座の新年度のスタートです。今年からタッコという高校の同級生も受講することになり、女子何人かで、ランチをすることになっています。これも楽しみです。項羽と劉邦・・夏までの分くらいは読みました。

そのあともいつもの食事会とかすみれ会とか、決まったものもありますが、長男の帰国は予定が立ちません。早く知らせてほしいのだけれど、開けておくしかないようです。

5月25日は親戚の結婚祝いのお披露目会があり、そのあとで四国のゴルフ合宿。
ラウンドレッスンやコンペもあるし、なかなか忙しそうです。今日はサンシャイン劇場でのお芝居を予約しました。6月で少し先ですが、これも楽しみです。

7月は北海道のゴルフ、8月も那須でゴルフ。主だった予定はここまでです。

もう8月まで予定が入っていると思うと、1年はあっという間だな、と感じます。
遊びの予定だけではなくて、片づけなければならない懸案事項の計画、予定も立てなければ、とちょっと反省です。

年明けから今迄の生活は、ゴルフも旅行もとても充実していました。
これからの毎日も頑張りましょう。


      

本日の我が家のお花。スノードロップ・ムスカリ・シャガ・オダマキ
可愛らしいです。家のあちこちに飾っています。


2件
#2 jun2025/04/14 22:22
ぎむれっとさん

今晩は。コストコで買ったのは、乾麺です。ご当地ラーメンセットで、札幌味噌ラーメン、函館塩ラーメン、小樽醤油ラーメンの3種類でそれぞれ4食ずつ、合計12食入っています。価格は1食150円くらいで、期限も長かったので買ってみました。作り方の通りに作ったら、乾麺とは思えないくらい美味しく出来て驚きました。生麺ならもっと美味しいでしょうね。しばらく楽しめます。

お花は、水切りしながら手入れすると、けっこう長持ちしてくれます。
だんだん小さくなるので花瓶もかえていって、最後花だけになったのはガラスのお菓子の入れ物だった容器に浮かべて、トイレとかにも飾ります。すずらんは花がポロっと落ちてしまうので、そういう飾り方はできないです。清楚で可憐な感じの花ですよね。お庭にすずらんが自生しているなんて羨ましい!! 我が家は、いつも私の友人が届けてくれるお花か、花屋さんで買うしかありません。花屋さんご高齢でこの頃お休みしていることが多いです。
#1 ぎむれっと2025/04/14 20:42
こんばんは。

菊水!
私はスーパーで、菊水の生麺買ってます。
おいしいんですよね~。
安いんですけど、〇パーセント引きの時なんかは
絶対買っちゃいますね~。
だけど、その時食べる分だけ。
冷凍するほどは買いません(自分的にはあまりおいしくなく感じるので)

お花かわいいですね。
実家は、スズランが自生していました。
懐かしいなあ。

2件

jun


junさんの新着日記