llx_simo_xllさん 2014/01/15-10:14
昨年 コストコデビューしたときに購入した、『マテ茶鶏2キロ』
冷凍しっぱなしだったのを数日前に思い出した。
すっかり忘れて鶏もも買ったりしてたし、
食費対策も鑑みて昨日の夕方から室温に出しておいたで...
続きを見る
ロロパパさん 2013/12/27-01:53
半年振りに日記書き込みます。
知っている人は、知っていると思いますが、その節は大変ご心配掛けました。
本当に色々有った歳ですが、簡単に経過報告します。
今年後半は、色々大変な事ばかり身近にありまし...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/10/06-00:16
給料日まであと一週間
恒例の一番しんどい週に入る前に
食費、予算に達してしまった。 シクシクシク
んー 米を余分に買ったことや
充電の際に子どもに任せて散財された点だけじゃなく
必需品じゃない...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/10/04-09:51
お寿司屋さん仕様の大きな湯のみに
大好きな花切大根をワラワラ入れてお湯を注ぎ
ふやかしては お湯をゴクゴク 注ぎ足してはゴクゴク。
水分のみ、熱いうちに飲みます。
利尿作用に特化しているのか
それと...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/08/29-09:37
おととい、塾から帰宅した刹那 調理中のにおいを元に
「長ネギときのこ炒めてる?」
と、見事食材を当てた次男。
それに気をよくしたのか、昨夜も当てようと試み。
「すき焼きー?」 ブー。
「焼肉ー...
続きを見る
ぬこさん 2013/08/22-11:51
「食費○円」ではなく細かく入力する。
コンビニに行かない。
ジュースを買わない。特に甘味料入り。
お菓子を買わない。果物は可。
レジャーに行かない。
毎日wiifit+する。
まとめサイト...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/08/09-13:49
やったー♪ 給料日まであと1週間になりました。
一ヶ月の中でもっとも集中力を要する週。
カウントダウンの始まりです。
ここで気を抜くと、か~るく予算オーバーするからなー。
固く固く、脇をしめて。 ...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/06/03-10:23
同僚にその存在を教わった、福井県の名産品「へしこ」。
冬季、漁に出られないことが多かったため、
保存食として発達した発酵食品で
サバの塩漬けを更にぬか漬けにしたもの。
ぬか漬けするときに重しをし...
続きを見る
ちいさん 2013/04/03-19:37
サミットストアの50周年創業祭というので、新聞にでっかい広告チラシが。・・・。
今日は、会社を調整休でお休みのため家にいるので、
買い物に行くことにしました。
でも、朝から横殴りの雨。天気予報で...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/03/26-09:28
私 「早く寝なさいよー」
子 「なにが?」
私 「あー春休みか。くそーいいなー」
子 「へっへっへw」
そうなのねー
子供たちは春休みなのねー
なので、昼食が心配。
多分お弁当の形にしてあげないと...
続きを見る
ちいさん 2013/03/14-06:41
食器棚のしたの段。
通称。ストック庫の奥に我が家の秘密が眠っている。
消費期限のとうにキレた缶詰。
ひどいものだと20世紀の年代のものも。OMG!!
処分するにも、中身をどうしようと、足踏み...
続きを見る
でんきちさん 2013/03/07-22:48
朝は、ブリかま。月曜日に買ってきて塩を振っておいたが、うんいい味だ。味噌汁に五穀米。ぴったり。
今日は、買い物をせずに有り合わせを食べようと思っていたのだが、グレープフルーツジュースを切らしてい...
続きを見る
ここみんさん 2013/02/02-00:02
昨日の月末で家計の締めができました。
食費は8万円。やっぱりか……って感じで。
絶対に食べ過ぎているのは、自分と夫の体型に現れているわ。
近くに安売りのスーパーができた。絶対に割安なんだけど、ひと...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/01/30-09:58
塩麹、塩豚 ときて 今度はヨーグルトですか
なんでも 塩と一緒にすればウケると思ってるんじゃないのぅ!?
まったくーw 消費者をバカにしてーwww
…というわけで、簡単そうだったので 早速ゆ...
続きを見る
nagisukeさん 2013/01/24-22:25
主人のお給料日に合わせて、取りあえず家計簿を締めてみた。大赤字かと思いきや意外と思ったほどでも無かった。食費が家族4人で約八万ってやっぱり多いのかな~。外食や無駄遣いしたり、冷蔵庫の中で腐ったのを見届...
続きを見る
ぴっころさん 2012/11/11-13:49
きょう、証明写真なるものを、撮ってきました。休日はすっぴんでいるのですが、その写真をみると、化粧でもしているかのような肌色ですっごくきれいで「ビックリ」した私の今日の出来事でした。
さて、今日の簡単...
続きを見る
terefyonさん 2012/10/06-11:48
冷蔵庫は新品になって、全体のブレーカーは落ちなくなったが、まだ海鮮のブレーカーが落ちる。全体ではなくて一部の回線のブレーカー。メインじゃない方、。小さいスイッチのやつが降りてしまう。照明器具なのか。夜...
続きを見る
terefyonさん 2012/10/02-23:04
ブレーカーが落ちてしまう件。テレビお見ると落ちてしまうので、。テレビばっか確認していたけど。冷蔵庫が20年も使っててかなり古くコンプレッサーがイカれていていように電気が流れブレーカーが落ちてしまうんじ...
続きを見る
MIKIさん 2012/07/15-23:00
暑い一日でした。
朝のウォーキングから汗がたらたら・・・それでも気持ちいいのですが、さすがに昼間の暑さは堪えます。
今日はお昼は冷蔵庫の中のものをすべて使ったそうめんと昨日のオニオンリングを再利用して...
続きを見る
美人OLさん 2012/06/27-10:02
我が家には冷蔵庫が2個ある。
そのうち、よく使うほうの冷蔵庫が冷蔵機能がだめになってしまった。
よく使うほうは12年間使用。
もうひとつも8年使用。
現在は私と父と母だけなので、
なじみの電気屋さんか...
続きを見る