まねきねこさん 2012/06/30-14:29
バーゲンがはじまった
普段は単調な日々をおくっているので買い物好きのわたしには、バーゲンはストレス発散の楽しみだ
前々から欲しかったワンピをゲットできた。今月は、貯金をしなかったからその資本を洋...
続きを見る
夕梨さん 2012/06/28-15:09
とあるコミュニティを見ていたら、「節約して100万円貯めよう!」というようなものがありました。
節約術などを色々見ていたら、夫婦で食費2万円なんてザラなんですね。
びっくりしました
我が家も夫婦2...
続きを見る
MIKIさん 2012/06/20-23:00
散々な父の日を2日すぎいろいろ考え(←私の欠点!)、義母は健康に何か問題があるのでは?という考えに辿り着きました。
それを久し振りの外食の際、旦那様にちょっと行ってみたら、彼も「そうなんだよ。様子が変...
続きを見る
あーちゃんさん 2012/03/11-09:26
今日は愚痴日記ではありません(笑)
今日で震災から1年ですね。
私の住む所にも津波の被害に加え、原発問題がありました。
幸い電気もガスも1週間で復旧しましたが、娘は当時1歳だったので大変だったこと...
続きを見る
miryさん 2012/02/28-22:00
平日のまだ前半なのに、会社の同僚と外食へ行ってしましたました。
オープン記念ということで通常4000円(2h飲み放題)のコースが2900円でした!
しかもいべりこ豚しゃぶしゃぶ♪
最近、はずれ続きの居...
続きを見る
せっこさん 2012/02/07-13:14
夫婦で休みのときはガストや喫茶店に出かける。
外食も高くはつくが、気晴らしになっていいものだ。
気分転換と献立作りに役に立つこともある。
周囲を見回すと家族ずれや、お年寄りの夫婦もいる。
家族がなん...
続きを見る
サーシャさん 2011/12/22-15:35
この3ヶ月なあなあにやってきたので来月からきっちり頑張ります。
まず把握しなくては・・ね><
・家賃駐車代
・車関係
・水道代
・電気代
・ガス代
・インターネット
・携帯代
・生命保険
・食費
・...
続きを見る
新米ママンAさん 2011/11/30-17:11
これから19日〆から末〆にしました。
ちょっとサボっちゃった。。。
食費 2万3000
服 5000
日用品 3000
子ども 8000
外食 70...
続きを見る
ままちゃんさん 2011/12/02-17:51
なんとパソコンの調子が悪く起動せず全く触れなくて
今日つけてみたら「ついた!!!!」という・・・
何で?
今日は、小学校の持久走大会がありました☆
息子は2年生の時は7位でした!
負けず嫌いでへこむ...
続きを見る
梅千代さん 2011/11/30-11:38
11月も今日で終わりか~。はやっ。
今の仕事は3月末までの契約なんで、無職まであと4か月とカウントダウンが近いことに焦りを感じる今日このごろ。夫婦ふたりと猫しかいないので私が仕事しなくても生活できんこ...
続きを見る
梅千代さん 2011/11/11-13:20
凹むなぁ orz
予算は外食費(週1)を含んで45000円なのだけど48801で3801赤字。家具・家事用品と保健医療・衛生は案の定赤字。とくに家具・家事用品に関しては予算5000に対し12977も遣...
続きを見る
せっこさん 2011/11/07-23:53
エンゲル係数(%)=食料費÷消費支出×100
エンゲル係数が高くなるほど、食費以外にお金がまわせない状態で,生活は苦しいとされています
昭和54年は29.2%と、生活が豊になるにつれエンゲル係数は下...
続きを見る
アオイチさん 2011/11/06-13:09
オンラインに移動して1カ月が過ぎました。
いあ、家計簿はずっとつけてるんだけど、
なんていうか普段、節約志向でやってるんだけど、
家計簿つけてる割には反映されてないな~と
最近ちょっと思いだしてみた...
続きを見る
すずらんさん 2011/10/25-21:31
耐え難きを耐え、忍びがたきを忍び
やっと今日を迎えることができました。
生きてて良かった〜\(^o^)/(大げさ?)
戦時中のお母さんたちは、もっと大変だっただろうなと思う、今日このごろ。
色...
続きを見る
新米ママンAさん 2011/10/22-14:10
●貯金 娘貯金3万+定期5000=3万5000円
●収入 15万+パパ5万+キャッシュバック等15000
=21万5000円
●食費 4万8700円∑(゚д゚;
●生活費 1万100...
続きを見る
梅千代さん 2011/10/17-11:08
今月は食費が減る勢いが早い。まだ給料日1週間後なのに14000円使ってしまった。昨日1日で約5千円(昼外食+2日分)・・・ぶっちゃけ食費が予算越えるのが一番凹むんだよなぁ。ダメ主婦みたいで。ってかこづ...
続きを見る
梅千代さん 2011/10/14-11:04
9日〆。
食費は外食費入れて40574だからまぁ及第点か(予算45000)。「家具・家事用品」と「保健医療・衛生」があわせて約1万円の赤字なのはダメダメだった・・・こづかいの予算オーバーはしばらく続く...
続きを見る
桃太郎さん 2011/10/04-00:47
私の推測だけど
彼女の家で食べている気がしてならない…
そんなにたびたび
外食するお金の余裕はないと思うから…
だとしたら
親として 知らん顔でいいのか…
彼女の家には入り浸...
続きを見る
桃太郎さん 2011/10/04-00:05
大学を卒業して三年目になる息子のことだ。
今日は仕事が代休で朝の10時前から、どこかへ出かけて、今帰ってきた。
行き先は全く見当がつかない。
彼女がいるのか、いないのかも、よくわからない。
そ...
続きを見る
Kaoriさん 2011/09/08-15:24
やる気ある時は、さくさく頑張るんだけど・・・
やる気ない時は、ほんと何もする気にならない。
節約だって、やる気ある時は「よ〜し」と頑張るんだけど・・・
やる気がない時は、「はぁ〜」と外食しちゃったり・...
続きを見る