ロロパパさん 2011/03/03-18:01
フィリピンにやっと夏が来ました。昨日、今日と晴天で気温も32度。昨夜は夏の兆候の短時間のスコール(豪雨)。何時もの年より一月近く遅い気がする。気温差があまり無く季節感の乏しいフィリピンでも、長く住んで...
続きを見る
マリアンさん 2011/03/02-12:07
3月突入だぁ~~~
早い!今年もこのペ-スで あっという間に
1年が過ぎてゆくのかな?!
今年こそは充実して毎日が過ごせるように
この「うきうき日記」を活用して
常に日々の自分と向き合いながら...
続きを見る
GAMBAさん 2011/02/27-20:59
東京マラソンも終盤の頃、スポーツジムのランニングマシンで約1時間 10kmのランニング。その結果、69.9kgの体重を69.3kgに落としたが・・、何のことはないリバウンド分を削ぎ落としただけでした。
続きを見る
ぬこさん 2011/02/27-19:51
旦那の実家に一泊してきた。
皆を笑顔にしてくれる娘。
特にひいばあちゃん大喜び。
昨日は旦那の通っていた専門学校の作品展に行ってきた。
3人の生徒さんが娘の似顔絵を描いてくれた。
それぞれ可愛く描け...
続きを見る
空さん 2011/02/05-21:37
朝:お餅3個(いただきもの)-計0円
昼:ご飯1合66円、味噌汁1杯8円、ハンバーグ1個97円、玉葱2/3個33円-計204円
夜:発泡酒500ml-2本350円、焼酎100ml.60円、キムチ...
続きを見る
ちっぷさん 2011/02/04-10:37
体重:49.7kg
朝:チョコパン
昼:小籠包ランチ♪
夜:さんま、とろろそば、キャベツエリンギ紫蘇焼き
運動:ウォーキング30分
この、会社帰りウォーキングは長く続けるためにもヌキを作ってい...
続きを見る
TeKさん 2011/02/03-12:50
さて、9か月の間に教育実習や教員採用試験やこんなことあんなことがありましたが、
少し時間ができたので9か月ぶりに9か月分の家計簿をまとめてみました。
23,125円がどこかに消えていました。
うーん...
続きを見る
ちっぷさん 2011/02/03-01:50
体重:50.6kg
朝:きなこ餅2個
昼:赤いきつね
夜:お煎餅
運動:部屋片づけ。腰いたーーい
今日は会社を休んで部屋片づけ。
相方が出張でいない、明日は燃えるゴミの日。ということで
相方がい...
続きを見る
コアさん 2011/02/01-21:13
先日30日、介護福祉士の受験をした高校3年の娘。
帰ってきてからずっと落ち込みっぱなし…
学校の先生から、徹底して勉強を重ねた課題が1問も出題されなかったとか…
過去の問題も出なかったとか…
...
続きを見る
連ジジさん 2011/01/20-16:25
昨年パソコンを初期化して データが消えてしまい
ヘルプデスクに電話をしながら 立ち上げたのですが 認証カードがロックしてしまい
市役所に走り 解除して2時間掛かり何とか立ち上げることが出来ました。
...
続きを見る
かみんさん 2011/01/19-17:10
今年から家計簿をつけようと思い、このサイトを見つけました。
2年前まで10年間自営で青色申告をしていたので、団体職員になった今も、収支をつけないと落ち着かない性格になってしまいました。
と言うことで、...
続きを見る
コアさん 2011/01/18-21:01
土曜日の朝、雪でソフトクラブの練習が中止になった娘を連れて、
1時間30分かけて業務用スーパーへ行ってきました。
近所には業務用スーパーがないんですねぇ。
調味料は勿論、乾物、冷凍物をたっくさん仕入...
続きを見る
ちっぷさん 2011/01/16-10:20
体重:51kg
朝・昼:蕎麦、餅1個
夜:相方実家でご飯。てんこもり。
早い時間の晩御飯だったけど
やっぱり体重に表れた。
明日は少し抑え目ね。
続きを見る
ひんくさん 2011/01/15-22:54
日立のコードレス掃除機の充電池が寿命らしく、稼働時間が5分位になってしまったので、マキタの充電式クリーナーCL182FDRFWに買い替えをしました。
http://tinyurl.com/4n4v...
続きを見る
連ジジさん 2011/01/13-22:48
昨日も寒い一日でしたが ニュースで見かけた岐阜梅林公園までロウバイを見たいと
10時半にスタートし、新木曽川橋から岐阜市に入り梅林公園まで1時間少々
まだ人影は少なく見つけるのにウロウロしてつぼみ...
続きを見る
ゆうさまさん 2011/01/05-00:23
30日まで仕事、31日からやっと正月休み突入だぁ~
31日にちは掃除しまくるぞー!!って意気込んでいたのに
鹿児島なのに大雪!
朝、妙に寒いと思ったら窓の外は真っ白。
結局室内を掃除。寒いから水ま...
続きを見る
金の桃さん 2010/12/27-16:42
子供達が冬休みなどの長期の休みに入ると、母である私が真っ先にだらけてしまう。
お昼ごはんを食べると、片付けもしないで、まず、2時間昼寝。毎日、欠かさず寝てい
ます。小3の子供が最重度の知的障害なの...
続きを見る
コアさん 2010/12/26-15:29
24日・25日はホワイトクリスマスでしたよ♪
クリスマスに雪が降るなんて珍しい年です。
今年はホント寒いんですね…
25日は、子供と3人だけだったので、
ローストチキン でっかいの2本 (お...
続きを見る
コアさん 2010/12/21-21:47
昨日の依頼分(101ページ)のデータUP時間がAM2:00~3:00ってことだった・・・・
こりゃ、早く寝て、朝やった方が良いと思って、
4:30に起きてやりましたよ。。
日曜日のバスツアーの疲...
続きを見る
えっちゃんさん 2010/12/19-12:39
忘却曲線(ぼうきゃくきょくせん)って、ご存知ですか?
よくセミナーなんかに出ると、
「人間は一日経つと、半分以上のことを忘れてしまいます。
なので、やる気のあるうちに次の行動を予定に...
続きを見る