llx_simo_xllさん 2013/09/05-15:45
埴輪ハオ!
出オチすみません。
先日、自分の歯ブラシを兄に使われてしまった次男。
毛先もバラついていたし新調してくれと申されましたので
リクエストを受けてご用意いたしました。
帰宅してみ...
続きを見る
ぬこさん 2013/08/28-17:02
一昨日から妹が遊びに来ていて、今日、駅まで見送りに。
妹と別れてバス停まで歩いていたら前方にマイクを持った男性とカメラを持った男性が。
めんどくせっと思って近くの店に入ろうとしたところ捕まってしまっ...
続きを見る
terefyonさん 2013/08/28-16:54
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130828/biz13082812410005-n1.htm
ネスレ日本インスタントコーヒーやめます
なんか呼び方を...
続きを見る
美人OLさん 2013/08/27-19:21
今日、用事が終わった後、あるドラッグストアに行った。
そのドラッグストアは隣の市で大手チェーン店である。
以前使っていたシャンプーの詰め替えがもうないので、違うメーカーのシャンプーを買うことにした。
...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/08/27-09:33
私の個人的な感情でモノ申せば
元オットやその周囲の人間とは もう二度と一切関わりたくないし、
父親としての義務を果たさないのだから権利も主張して欲しくない
…が、見限った相手でもあの子たちの父親だし...
続きを見る
おっちさん 2013/08/25-22:12
鼠径ヘルニアの手術も無事に終わり退院
各市町村で年齢は違うにせよ
子供の医療保険の助成制度は本当に助かります
退院時の精算に驚きました!会計は980円でした(*'▽')happy
地域行事...
続きを見る
たけまきさん 2013/08/25-17:31
本日から、きちんと家計簿をつけていきたいとおもいます!
新米主婦☆
頑張りまぁ~す!!!
続きを見る
美人OLさん 2013/08/24-20:28
今日ある会社が主催するマネーセミナーに参加してきました。
通常マネーセミナーと言えば、金融機関が主催することが多いようなのですが・・・
分散投資の話がでていました。
そのFPの話では過去に来ていた人...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/08/22-16:24
何年か前、まだお酒を飲んでた頃に 居酒屋さんで食べた とうもろこしの素揚げ。
3列くらいの10センチ長になっていて
軽く塩してあって 美味しかったのよね。
フと思い出して真似してみようと試みた。
...
続きを見る
むききさん 2013/08/21-15:32
夫が給料をもらうのが25日なので、
基本的に25日ー24日で一カ月という計算です。
でも、このサイトのカレンダー計算に合わないかもだけど、まあ適当にやります^^
把握できればいいし。
とにかく25日...
続きを見る
美人OLさん 2013/08/16-00:05
お金がないと困るのは散々経験しているはずなのに、今回2種類の生命保険料年払いの支払いに苦労している。6月の初めに引き落としだったが、生命保険会社の営業マンに相談した。
とりあえず、二つとも支払えなかっ...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/08/10-13:41
以前コメントで教えていただいた、新生姜の箸休め。
佃煮 とか 金平 で色んな作り方を検索。
新生姜が出回っているうちに絶対作りたい! と
頭の片隅でずーと気になってたので
昨晩から仕込みをしてまし...
続きを見る
terefyonさん 2013/08/10-10:49
本日は私の誕生日です。30代も半ばになると、あまりうれしくなくなってきますね。
子供のころは誕生日はうれしいものでしたが
続きを見る
terefyonさん 2013/08/08-18:20
液晶パネルの故障ということで交換して戻ってきた。
もちろん自然故障で補償期間中。無償修理
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/08/07-13:01
長男 「おかー おかー きゃー たいへーん どうしよー おかー 無理ー」
私 「なによ」
長男 「天井見て見てー」
カサカサカサカサカサ
私 「おおおぉぉぉおぉぉぉおおぉぉ たいへーん...
続きを見る
ぷち子さん 2013/07/31-21:43
-食費
8,010
お酒三本買いました
-外食
3,499
飲み代とか無駄だったかも…
焼肉が一番無駄でした…
-携帯代
15,069
高いかな…
-雑費
0
-タクシ...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/07/31-14:35
我が家でもっとも一般人に近いまともな感覚を持ち、
ドライでクールな次男も
事の顛末を知る権利がある、と思ったので養育費話の経緯を説明。
アンド たまには 少し深イイ話をば。
この世で生きていく中で...
続きを見る
ぷち子さん 2013/07/28-10:19
が始まり約1ヶ月ぶりに決まりました〜
給料が暫く入らんと思うから 無駄遣いはできないから仕事掛け持ちして
やろうな。
全額日払いのバイト
と本業を。
本業で必要な備品を取り揃...
続きを見る
美人OLさん 2013/07/26-22:23
友人の一人が「ドコモのショップに行ったら2台持ちを勧められた」と相談してきた。
その時は私自身スマホで頑張ろうと思っていたら、やっぱり、小さい文字が見づらくなり、どうしても見るものを遠くにしないと見...
続きを見る
terefyonさん 2013/07/23-22:10
〓大暑とは?
暑さがより増してきて、夏本番となる頃です。大暑〜立秋(8/7)の前日までに出す挨拶状を「暑中見舞い」、立秋の後は「残暑見舞い」になります。
続きを見る