llx_simo_xllさん 2015/04/04-00:34
年々 心のキャパは
ちょっとずつ広くなっているんじゃないかって思うのだけど
頭のキャパは狭くなるばかりで・・・w
もう 子供にギャーギャー言っても言うこときかないし
気になったことも大半忘れちゃ...
続きを見る
杰西卡さん 2015/01/04-11:45
社会保障と税の共通番号(マイナンバー)制度の運用が始まる2016年1月まで1年を切った。全国民に割り当てられるマイナンバーは納税事務や年金給付な ど、さまざまな場面で使われる。http://arbor...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2014/12/03-21:36
夏の時分は会社まではりきって自転車こいでたけど
すっかり駅まで自転車→電車→徒歩な生活になってしまって
もう元に戻れない体になってしまった。
駅そばの駐輪場は1日12時間まで100円で利用でき...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2014/11/03-06:53
以前 おひつにもなる直火で炊ける土鍋釜 を買って
安いお米が激ウマで炊けるわ、そのまま冷蔵庫で保管できるわで
夏場 たいへん重宝していたのだけど
(余談 チョウホウの一発変換 → 諜報w)
ジナン...
続きを見る
リボンズさん 2014/10/02-12:52
10月に入り、少しずつではありますが過ごしやすい日々になってきました。
陽が短くなるのは少し寂しい(損した)気分になりますが、徐々に涼しく(寒く)なってくるにつれ冬が恋しくなります。
元々は夏大好...
続きを見る
茶々さん 2014/09/18-15:40
昭和の森公園で 見つけた 小さな 秋
空ももうすっかり 秋
何だかやはり淋しい でも 冬を暮らし 春のうれしさに
夏の焼けるような 暑さに 堪えて 実りを迎えることの
できた 感謝 と 思う
続きを見る
せっこさん 2014/08/15-23:32
給食作るの方が夏休みに入り休み。
書店の仕事は小さなミスがあり、結構大変です。
それでも家計のやりくりになればと思いパートの仕事にいそしんでいます。
お盆は休みなし、11日、12日と連休だったのでお坊...
続きを見る
terefyonさん 2014/07/25-11:20
毎年夏休みの時期になると楽しみなラジオがある。
ひょれはNHKラジオ第一でやっている「夏休み子供科学電話相談」だ。
私はこの番組がとっても好きである。夏休みになると毎年聞いている
第一に子供の純...
続きを見る
terefyonさん 2014/07/18-16:30
さぁ夏休みの始まりです。マダのところもあるけど
私達の地域は今日終業しき
続きを見る
llx_simo_xllさん 2014/07/07-23:34
長男が だらだらといつまでも家に居座りそうだったので
夏までに出て行くように宣告したところ
仕事が忙しいから8月(に転居するの)は無理だなー
なにそれ じゃあ 物件を見繕っておけばできるわけ?
...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2014/06/15-14:08
夏です。
先月 冬眠から目覚めたかめたん(ミドリガメ)、活動期絶好調。
ベランダ菜園のキュウリの様子を見に出ると
おなかが空いていれば エサくれダンス。(私にむかって激しく泳ぐ)
衣装ケース...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2014/05/12-22:11
今日は仕事紹介の電話待ちで在宅。
どうせなので雑務を済ませてしまおうと
社会保険離脱の手続きと離職票の請求手続きの用意。
ついでに物置きにしている押入れを整理。
布団干し、カバーの洗濯、毛布の洗...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2014/03/19-09:54
元オットはバツイチで前嫁ちゃんがご実家に戻ったため
私は家財道具一式 全部揃ったところに嫁ぐ形になった。
持ち込んだ嫁入り道具といったら食器棚とミシンとタンスくらい。
だから、引越しのこととか住ま...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2014/02/20-09:58
恥ずかしい話。
18歳の誕生日の2ヶ月前から通えるとのことで
昨年7月に長男を教習所に入所させた。
就職しちゃうとなかなか取れる機会がないし、
夏休み中にガリガリ先取りで通えるだろうと思って早めに...
続きを見る
うあんさん 2014/02/08-12:12
雪です~。仕事が休みでよかった。しかしDVD借りてきているのはほとんど観ていて「真夏の方程式」しか残っていないので、家では仕事以外やることがないな。今日は持ち帰った仕事に集中することとしましょう。こん...
続きを見る
うあんさん 2014/02/07-20:08
今日は家でも仕事なので宅配ピザを頼んだ。家は田舎なので宅配難民しかし!ありがたいことにチェーンかどうかはわからないけどピザモー〇という名のピザ屋さんが宅配してくれる。有名な青木さんもあるが、そちらと半...
続きを見る
ゆうなさん 2014/01/04-23:34
2014年になりました!
今年もしっかりちゃっかり貯金してくぞ♪
・・・と、あたしはかなり頑張って貯金する気満々なのですが、
旦那くんが「せっかくだから使おうぜ~!」的な思考になってしまっています(...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/12/05-10:10
ちょーっち仕事が忙しい。
仕事が忙しいと当然帰宅が遅くなって
そんなときに趣味としての料理をかけもちしようとするから
失敗続きで凹む。
【虎豆の煮豆】
ぐずぐずになっちゃった・・・ ;;
巨大豆の...
続きを見る