ukiuki♪さん 2011/06/17-13:36
パンはホームベーカリーを使って焼いています。
強力粉は菓子材料店で調達
スーパーキングだと数日前買った時は5kgで1365円、ドライイーストは500gで819円でした。
砂糖は上白糖、三温糖、きび砂糖...
続きを見る
ロロパパさん 2011/06/16-18:51
今日、何時も行くスパーで冷凍枝豆を見つけた。
値段も1㎏冷凍パックで220ペソ(約500円)で意外と安かった!
産地は中国になっているが日本の会社の製造。
冷凍庫に保存しておけば2~3回食べられ...
続きを見る
ukiuki♪さん 2011/06/15-11:53
偶数月の15日は年金の支給日なので同居している義父母から生活費を頂けます。
これも定期的な入金なので忘れないように固定費に設定してあります。
が、2ヶ月分纏めて頂くので我が家の締め日である24日付けで...
続きを見る
ほのまなさん 2011/06/15-08:59
やっぱり赤字。
今日から私の内職給料を生活費に回す事に。
どうしても食費が節約出来ない・・・・・
なぜなら、酒代が掛かりすぎだから。
残り10日、気を引き締めて生活しなくては!
続きを見る
ひんくさん 2011/06/14-23:59
ウチの会社でもサマータイムを実施することになりました。
「来週から開始します」と本社からFAXがあった。
勤務時間を30分前に進めて8:00-17:00にするそうだ。
エアコンや夜間照明の節電効果を...
続きを見る
ロロパパさん 2011/06/14-09:59
今日から、一番下の子(4歳)の幼稚園も新学期です。
今朝8時過ぎに、家内と車で、兄達と同じ学校の幼稚園へ...
午前中の8時15分から11時までの授業。
兄達は朝7時15分から11時45分、昼食を挟...
続きを見る
じゅりこさん 2011/06/13-08:34
昨日は、彼氏の友達のお家で晩ごはんだったから、楽チン★
お金も手間もかかってません(^w^)
今日から、洗濯、乾燥は夜にしてもらうようにしました。
大した節約にはならないでしょうが、朝は...
続きを見る
ロロパパさん 2011/06/12-16:41
今日はフィリピンの独立記念日。
今朝のTVで、マニラでは大統領が参加して、式典の様子が放映されていたが...
ここ、ボホールでは特別な催しもない、普通の日曜日。
昨年までは、祝日が土曜、日曜の場合、...
続きを見る
じゅりこさん 2011/06/11-21:25
頂きもののタケノコを使って、青椒肉絲風に?
今日の買い物で買い足したのは、ピーマンと牛小間切れ?
明日もタケノコ料理にしよ??
続きを見る
ukiuki♪さん 2011/06/11-19:18
特売で買った100g75円の豚肩ロースを使ってカレーを作りました。
スーパー活力なべを使ったのでコトコト煮込まなくてもお肉はほろっとやわらか、ジャガイモはホクホク、玉ねぎはとろっとろ、人参もとろける~...
続きを見る
ukiuki♪さん 2011/06/09-12:32
朝は何かと忙しいのでサンドイッチ用のタマゴは茹でずに電子レンジでチン
耐熱容器にタマゴを割り入れ、楊枝で黄身をツンツン、ツンツン、蓋をして600Wで1分、小さいタマゴの時は50秒チン
タッパーウェアの...
続きを見る
ukiuki♪さん 2011/06/08-12:16
特売の南瓜で煮物を作りました。
IHコンロなので電気代と水を節約する為旧型のS活力なべを使います。
作り方は南瓜半分を24等分程にして砂糖を絡め、続いて粉末だしと醤油も絡めます。
暫く放って置き水分が...
続きを見る
ひなたさん 2011/06/05-15:19
昨日は、当選した「おかあさんといっしょ」の「集まれ土曜日」の収録に行ってきた。
電車で大阪へ。
私はテレビに映るのはちょっと・・・なので、夫と一緒に行ってもらったのだけれど、結構厳しくて、スタジ...
続きを見る
ほのまなさん 2011/06/05-14:09
ここ数ヶ月、右頬が引きつる事が多い。
ネットで原因を検索すると、老化現象との事(-_-;)
確かに41歳だけどっ それよりもストレスのせいだと思うんだ(`´)
魔の2歳児が一人、ピカピカの1年生が一人...
続きを見る
ukiuki♪さん 2011/06/05-11:18
本日お値打ちにGetした商品
赤玉子10個95円2パック
アジの開き1枚65円5枚
塩鮭1切れ65円5切れ
豚肩ロース100g75円968g
トマト1個55円2個
WAONでポイント2倍でお支払い
な...
続きを見る
papaさん 2011/06/03-22:36
この不況時に、縁あって とある企業に転職することができました。
ありがたい事に、資格をとらせてくれるなんて・・・(・。・)/
資格取得の為の勉強を始めて、1か月程たち感じたことは、学生の時 勉強もせ...
続きを見る
ロロパパさん 2011/06/03-17:22
今朝札幌の弟からメールがあった。
東京在住で2年前にイギリス人と結婚した娘(私の姪)に女の子が生まれたと...。
昨年退職した弟もおじいちゃんになった。
年老いて90歳近い両親、母は要介護だがこ...
続きを見る
ukiuki♪さん 2011/06/03-13:22
うきうき家計簿を登録するに当たり色々な無料の家計簿を試してみました。
長く使いたかったので使いやすく見易い家計簿をと考えると比べてみないと分からず手当たり次第に試してみたのです。
登録して使い方を見る...
続きを見る
ひんくさん 2011/06/02-03:14
昨年からtwitterを始めて1年位やっていたのですが、先日やめてしまいました。
もし、あちらから見に来た方がいらっしゃったらごめんなさい。
結構それなりに楽しかったのですが、フォロー、フォロアーが...
続きを見る
ロロパパさん 2011/05/30-12:41
フィリピンの郵便局は全く当てにならない。
フィリピンほど公務員が怠けている国も珍しい...
2ヶ月に一度、日本の年金機構から届く、振込み通知、
通常は振込み日を前後して数日以内に届く。
年金機構でも海...
続きを見る