早瀬 雅さん 2019/03/03-15:52
ガラケー対応のサイトが最近は、殆ど無いのでそろそろスマホにした方が良いのかな…と思ったりするんですけど、今使ってるガラケーが電池パックの寿命が尽きるまでとにかく、頑張ろうと揺らぐ気持ちを押さえ中です(...
続きを見る
マロンちゃんさん 2019/01/14-15:30
身体障害者の私は、今度手術をするために、自宅で療養中です。自宅でパソコンを操作している時間が長く、就労移行で身に着けたスキルによって、パソコンが得意としています。ですので、基本的なことであれば、Wor...
続きを見る
早瀬 雅さん 2018/09/23-06:59
最近は、何かにつけて“詳しくは、Webで(^^)d”が増えて困る(´Д`)
うちは、パソコンもタブレットもスマホも無いから、“詳しくは、Webで(^^)d”とか、“続きは、Webで(^^)d”と...
続きを見る
早瀬 雅さん 2018/09/10-19:38
昨日、バイト先の引き継ぎで自分がシフトに入っていた時間帯に入ったレジのお金を毎回、勤務時間終了するごとに出勤してきた人と一緒に数えて誤差が無いかチェックすることになってるんだけど、昨日、午前中に1番レ...
続きを見る
kannsiさん 2018/07/25-21:23
高画質長時間録画監視カメラ
赤外線小型カメラは複雑な操作は必要ではなく、電源に接続されると自動的に録画がはじまります。電源を切ると、動画ファイルを自動的に保存します。録画したビデオを再生するには、付...
続きを見る
kyonさん 2018/06/19-22:35
買ってから5年のノートパソコン、やたら重いです。
この家計簿を見つけて登録して、日記というものがあり何度か書き込みしました。
でも何回もUPされていないのです。
何回も何回も同じこと書いたような気がし...
続きを見る
ちいさん 2018/05/29-04:16
1年半ほど、日記書かなかったけど、
早期退職した旦那は、還暦を迎えた。
あいかわらず仕事もせずに、家にいる。
仕事と称して、パソコン部屋にこもる毎日。
午後は、近くのスポーツジムに行き、
仕...
続きを見る
バカラ70さん 2018/01/13-19:39
よく歩きました。(17000歩余り)毘沙門天尊・布袋尊・福禄壽尊・恵比寿尊・寿老尊・弁財天尊・大黒天尊・・・9時30分スタートしてゴールは14時過ぎでした。完走記念は小さな小さなかりんとう袋でしたが完...
続きを見る
hikoyanさん 2016/03/03-09:32
今月はパソコンの不具合で一時期家計簿がかけなくなりましたが、うきうきさんの
おかげで何とか無事乗り切ることができました。本当にご迷惑をおかけしました。
続きを見る
hikoyanさん 2016/02/29-10:44
今月26日頃ぱそこんの不具合にていままで使っていたメールがつかえなくなり
うきうき家計簿をまた新規で始める羽目になってしまいました
なんとかうきうき家計簿さんから26日までの支出金額がわかればいいので...
続きを見る
たくちゃんさん 2016/01/04-17:46
今日で正月休みも終わりました。
明日からまた、仕事(戦場)に行かなければ!
他の家計簿アプリで(タブレット)付けていたのですが、パソコンで気軽に付けたくてインストールしました。
かなり使いやすい!いい...
続きを見る
jintian0721さん 2015/09/30-12:09
Acer BTP-AID1 高品質バッテリー制御が悪く充電されない
東芝のコールセンタに電話しても「私では判りかねます。修理依頼してください。」と言うだけで何ともなりません。いちいち修理依頼して東芝...
続きを見る
ぷち子さん 2015/09/09-05:31
ココマネ終了で移行してきた人多いね
こっちは有料だったからコこマネ使わずうきうきにしたガラケーだと無料やし。
サービス終了やガラケーから付けれなくなるのは絶対にやめてほしい
mixi...
続きを見る
50huakaijiaさん 2015/09/08-16:26
http://www.laseronsale.com/laserpen_500mw/p-7056.html
1000mW レーザーポインター特徴
1.出力は1000mW, 2000mW, 30...
続きを見る
Lasergorgeousさん 2015/09/02-18:47
超強力レーザーポインター
3Wグリーンレーザー強力です。
夜空の観望会で星座解説用に購入しました。かなり強力です
3000mW高出力、操作性、高級感、携帯性抜群の超強力グリーンレーザーポインター,...
続きを見る
matomiさん 2015/08/21-15:46
ZenBook UX21バッテリー交換用の寿命
充電してもすぐにバッテリー切れになる、充電しない、PCが起動しないなどの症状が出る場合は、バッテリーの寿命の可能性があります。
バッテリーは一般的な使...
続きを見る
jintian0721さん 2015/08/19-12:18
ノートパソコンのhp TPN-Q103 互换バッテリーの注意事項
ノートパソコンのhp TPN-Q103 互换バッテリー寿命は周囲の環境に大きな影響を受けました。ですから、25度から40度までの環境...
続きを見る
jintian0721さん 2015/08/12-15:32
AC電源での駆動時はHP F3925-60901 互换バッテリーを外す?
ノートパソコンをAC電源で利用することが圧倒的に多いなら、バッテリーは本体から外しておいたほうが良さそうです。
バッテリ...
続きを見る
jintian0721さん 2015/08/06-12:01
私は今Windows Vistaのノートパソコンを使っていて、DELL Latitude E5420 バッテリーをつけて使用しています。でもバッテリーは寿命がすぐ短くなるし(バッテリーリフレッシュは...
続きを見る
uzisaさん 2015/08/04-11:36
パソコンを使用しない時は、コンセントから電源ケーブルも抜く
パソコンを長時間使用しない時は、電源を切ります(休止状態またはスリープ/スタンバイ状態にすることも含む)。その場合でも、微弱ですが、いわゆる...
続きを見る