takashinnさん 2013/09/07-09:57
おはようございます 昨日からうきうき家計簿をはじめたたかしと申します 細かいところまで生活が設定されて自己管理が楽しみになりますね これからの未来にうきうきです みなさんどうかよろしくお願いします
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/08/27-09:33
私の個人的な感情でモノ申せば
元オットやその周囲の人間とは もう二度と一切関わりたくないし、
父親としての義務を果たさないのだから権利も主張して欲しくない
…が、見限った相手でもあの子たちの父親だし...
続きを見る
美人OLさん 2013/08/25-14:50
今後のことを考え、これからは現金シフトに変えていこうと思っています。
ゆくゆくは携帯電話も口座引き落としにしていくように持っていきます。
現金で支払う分は極力安いものを探して買うようにします。
休み時...
続きを見る
おっちさん 2013/08/18-03:39
夫と私と珍しく仕事休みのスケジュールが合ったので〜
「行けるとこまで行こうか!」と車を走らせ〜
神戸に来ております!
高速が無料だったときは遠出も楽しかったのにな〜
今回は、高速代...
続きを見る
美人OLさん 2013/08/16-00:05
お金がないと困るのは散々経験しているはずなのに、今回2種類の生命保険料年払いの支払いに苦労している。6月の初めに引き落としだったが、生命保険会社の営業マンに相談した。
とりあえず、二つとも支払えなかっ...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/07/30-12:51
息子を通じて事前に話がある様子とにおわせ
かかってきた元オットからの電話。
なんだろう?
まさか うちに金の無心はしてこないだろうから、
新しい彼女さんといよいよ結婚します、という報告かしら
だとし...
続きを見る
ゆかさん 2013/07/16-11:02
オークションで出品する際の梱包資材を調達。
一回あたりの単価が低くなるよう、大容量で購入したので1,500円超え。
本当にこんなに出品するかな(笑)
オークション収入に相殺されるから、生活...
続きを見る
ゆかさん 2013/07/13-23:57
今度こそクリーニングに出そうと思っていたんですが、
7月も予算は厳しいし、今年は早々に暑くなって
8月まで持ち越すのもなんだったから。
しかし、この暑い中、当然、重労働で。
洗濯機に入らない大きさだ...
続きを見る
美人OLさん 2013/07/13-21:07
最近、いろいろ考えることが出てきました。
もっともなことが、クレジットカードを使用するのを止めようと・・・
クレジット引き落としまでに死んでしまったら、周りに迷惑かけるからという考えに行きつきました...
続きを見る
みおたんさん 2013/07/12-20:52
免許取得してから13年。
一度実家の車を運転したきりハンドルをにぎったことがなかったので、知識はゼロに等しいペーパードライバーです。
これでは新生活に不便すぎる!ということで、昨日からペーパードライバ...
続きを見る
ゆかさん 2013/07/03-12:00
今月はだいぶ楽!…だと思ったんだけど…
先月まで我慢してきた買いたいものを並べると、
軽く予算をオーバーしちゃう。
優先度の低いものは翌月翌月と持ち越していくので、
バッテリーが買い替えられずに動...
続きを見る
ぷち子さん 2013/06/26-14:44
厳重管理な上、徹底的に厳しく管理をしております。
満期がきたので
○○0万円を全額貯蓄致しました。
と給料10万円を貯蓄
私は子宮筋腫があるのでもし悪腫瘍になった場合手術が必要...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/05/29-13:52
離婚したくてしたのだから、子供たちにはごめんやけど
私にメリットがあったのは間違い無い。
それとは別に、息子(高校3年)が、やおら
「おとぅとおかぁの離婚のメリットは、おとぅと(俺が)話すようにな...
続きを見る
美人OLさん 2013/05/08-23:32
皆さまご心配?の件、報告します。
結局、介護の仕事は契約更新なし。
(詳しい事情はごめんなさい)
しかし、もう一つの職場での勤務のみの話が提示されました。
もう一つの職場が事務職ということ(そうなる...
続きを見る
美人OLさん 2013/04/23-17:48
今の仕事は本来今年3月末で契約更新のはずだった。
しかし、契約更新直前に仕事でトラブルを起こしてしまった。
本来だったら、契約更新なしになってもおかしくなったけれど、契約更新前から決まっていた業務命令...
続きを見る
ちいさん 2013/03/20-12:46
息子が、社会人になるのに、
健康診断の結果を、会社に提出するということで、
最寄りの開業医に、行った。
で、代金は、1万5千円。
たかっ。(血液検査・心電図・レントゲン)などが含まれるけど。
...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/03/14-15:38
約3週間、週末に常備菜を作って
長男と私の昼食を手作り弁当で頑張った結果、
約1万円強の節約ができた!!
まー それくらい
今まで何もしてなかった ってことなんだけども。
お弁当作ってなかった...
続きを見る
ゆうなさん 2013/03/03-13:38
というものをやってみました。
たくさんある銀杏の中から一つをひいて、
占い師さん?と呼んでいいのかな?にお渡しして、
生年月日と名前を言って、
漢字1文字を書いてもらうものです。
あたしの今の...
続きを見る
*haruka*さん 2013/02/28-22:47
こんばんわ♬
今日で2月が終わりですね
明日から3月なので決意表明を☆
今年中に転職を☆
転職を成功させるために資格をとる☆
3月にとりたい資格試験があったのですが
勉強時間が少なく、自信がなくて3...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/02/27-09:38
短期で仕事を手伝いに来てくれてる子が
8割位の菜食主義でお弁当のおかずがほぼ野菜づくし。
宗教的な所以でもないし、元々牛肉が苦手で
羊肉に至っては食すと発熱するのだとかw
彼女の菜食中心の食生活を...
続きを見る