terefyonさん 2012/08/13-22:16
昼過ぎからすごい雨と雷
今日の夜の夏祭りが中止になってしまった(*_*)
続きを見る
美人OLさん 2012/08/13-10:31
私は今まで夏バテということに気が付いていなかった。
夏バテというのは何だろうとネット検索したら、夏バテの症状が今の私に当てはまるのである。
●●年数生きていて初めて「夏バテ」を知った。
体力がほ...
続きを見る
terefyonさん 2012/08/12-22:55
お天気が心配でしたがなんとか花火大会開催されましたよかったです
明日は駅前通りで本祭りが開催されるのだけれどこちらもお天気が心配予報雨だもん
続きを見る
hapiさん 2012/08/08-21:24
新しい仕事になって一週間。
叱られてばかりです…。
今日は、とうとう泣いてしまいました…。
凹みます…。
続きを見る
ニャンさん 2012/08/06-20:08
むすめは、日焼けかなりしました(≧∇≦)
午前と午後の二回行っているのでなおさらです(⌒〜⌒)おかげで、真っ黒に日焼けしました(≧∇≦)
続きを見る
美人OLさん 2012/08/05-22:48
今日、地元のダイエーに行った。
ちょうど、インテリア売り場で、節電商品を売っていた。
今年の目玉は冷却パッドと冷却枕である。
二、三日前からその売り場を通った時、気にはなっていた。
今日は5%引きの日...
続きを見る
あみりんさん 2012/08/04-21:56
今日は友人と一緒に美味しいランチを食べてきました。琉球サンロイヤルホテルのランチはいつ食べても見た目で感動。そして食べてほっぺたが落ちちゃうって感じの喜びがあります(^^)
続きを見る
terefyonさん 2012/08/04-13:39
何この暑さ
アイスクリームのように体が溶けてしまいそうです
溶けるとどうなるんだろ
怖いくらい暑い
続きを見る
美人OLさん 2012/08/04-12:40
とりあえず買ったDVD-Rを使ってダビングしてみました。
5~6枚いやもっと?の枚数をダビングしたけど、どれも「ディスクが汚れている可能性があります」と表示がでてしまう始末。
ダビングができませんでし...
続きを見る
momokoさん 2012/07/28-17:55
久しぶりのキッザニア♪子供達は大興奮で、前日からワクワク・・・。
私は、スキあらばショッピングに抜け出そうかとワクワク・・・。
けど、いざ行ってみると我が子の一生懸命な姿に釘付け。待ち時間も、次のお...
続きを見る
まねきねこさん 2012/08/02-12:16
毎日毎日 暑い
こんなに暑いとなにもする気なりません・・・早く秋がきて欲しいもんだ
日本の夏ってこんなに暑かったかなぁ~~~私が幼少のころ(かれこれ数十年前!??)こんなに暑くなかったぞ。
午...
続きを見る
美人OLさん 2012/08/02-11:22
私はDVD-Rを使っています。
おとといまで使っていたDVD-Rがなくなったので、最寄りの家電量販に行き、いつも使っているメーカーのDVD-Rを買おうと考えていた。
値段を見ると2000円以上・・・・...
続きを見る
美人OLさん 2012/07/31-23:47
7月が終わってしまった。想定外の出費が痛かった。
骨折してかかりつけの総合病院に自転車を駐輪していた。
自転車に乗ることになり、乗ったら、前輪がパンクしていたようだった。
タイヤを交換しようとなじみ...
続きを見る
kaorimaruさん 2012/07/31-16:18
レスポンスが遅すぎて、どうにもこうにも。
入力してもしても消える。
WEB上に保存しておけば安心かと思ったけど、こんなデメリットもあるか、と。
明日メンテナンスが入ったようなので、改善されれば使い続け...
続きを見る
さくらもっち~さん 2012/07/31-07:02
給食の放射性物質が気になるなら、我が子のために自家製安全弁等を持たせたらいいですね。実際にそうしているお母様もいらっしゃいますから。
給食は、政府の安全基準を満たしているのでしょうが、自分の基準と違う...
続きを見る
美人OLさん 2012/07/30-20:16
雇用保険の受給手続きをしに久しぶりにハローワークに行った。ハローワークに行った時間帯が一番暑い時間帯でハローワークを出たのが4時半ぐらい。さんさんと照る太陽を見て就職活動をするのが嫌になってきた。ぞっ...
続きを見る
hapiさん 2012/07/30-18:19
いくら嫌いでも、
いくら腹が立っても、
挨拶ぐらい
いや、返事ぐらいしろよ
大人なんだから
(`皿´#)
あと1日の辛抱。
がんばれ自分!!!
続きを見る
美人OLさん 2012/07/27-22:04
今日病院に母を見舞いに行ったところ、主治医から、だんだん検査数値がよくなっているとこのと。
うまくいけば来週半ばに一般病棟に行くということも可能性がでてきたという。
数値的にはまだまだだけど、一時期...
続きを見る