花さん 2012/08/25-11:58
朝から廃品回収で疲れた~!
子供会役員2年目の今年は様子もわかって来たけど、行事の度に準備でバタバタしています。
それにしても、まだ暑いね~。。しっかり汗かいてうたた寝してた(^^;)
もうお昼だし・...
続きを見る
美人OLさん 2012/08/05-22:48
今日、地元のダイエーに行った。
ちょうど、インテリア売り場で、節電商品を売っていた。
今年の目玉は冷却パッドと冷却枕である。
二、三日前からその売り場を通った時、気にはなっていた。
今日は5%引きの日...
続きを見る
MIKIさん 2012/07/07-23:00
あいにくの雨でしたが、織姫と彦星に今年こそ試験に合格できるよう旦那様とお祈りしました(人*"∀"*)ぉ願ぃっ
5日旦那様の会社の同僚と飲みに行き、やっぱり二日酔いに・・・当面(試験が終わるまで)は飲...
続きを見る
MIKIさん 2012/07/03-21:41
今日は8月の資格試験に向けた答練の第1回。
あまりに出来が悪く、自信なくしちゃいましたよん。
今年もダメかな?
いや!がんばる!今年こそ!
今日の食事
朝 : ホットヨーグルト さくらんぼ コーヒ...
続きを見る
ごじゆうにさん 2012/06/29-15:27
今年も愛知サマーセミナーが開催されます。
7月14日~16日。会場は、東邦高校ほか。
知人が、15日(日)3~4限(13:10~16:10)で
樹脂粘土で作るアクセサリー講座を開きます。「H134」
...
続きを見る
MIKIさん 2012/06/25-20:31
昼のワイドショーでこの半年幸せだった人、不幸だった人?の特集を流していた・・・
は~もう一年の半分が過ぎましたね。
昨年仕事を辞めて、今年初めにリハビリで派遣を経験し、仕事に対する目的意識(「やりが...
続きを見る
たたおさん 2012/06/25-15:51
今日、カーブスの入会手続きをしてきました。
知人が通っているので、私も~って思っていたのですが、距離の問題があって諦めていました。
来月、近くにオープンするとの事で、早速体験して来ました~...
続きを見る
美人OLさん 2012/06/12-18:11
今日リサイクルショップに行ってきました。
コップを買いに。
好きなデザインのタンブラーがあったので買いました。
コップを買う目的が
ちょうど
卓上ミニ扇風機(羽の部分が手のひらサイズ)があったので10...
続きを見る
kitaさん 2012/05/09-00:36
7200円、支払ってきました。
今年からコンビニで払えるようになったんですね。
また一つ便利になりました。
続きを見る
すずらんさん 2012/05/05-22:44
今日は「こどもの日」
今年のゴ-ルデンウィ-クはいつものとはひと味違う。
いつもは、あんまりどこにも連れて行ってあげれずじまいでダラダラと終わってしまう。
もしくは行き当たりばったりの遠出で、ハチャ...
続きを見る
らくださん 2012/05/01-16:54
マンションの狭いベランダでバラを育てています。
今年の一番花はバロン・ジロード・ランというバラです。
小ぶりのつるバラで、赤い花からはいい香りがします。
(ちょっとうどん粉にやられていますね)...
続きを見る
いっこさん 2012/04/27-21:28
武田教授 の記事より
2015年3月31日
http://takedanet.com/2012/04/32015331_272e.html
ある読者の方が線量計を持っておられて...
続きを見る
ひまわりさん 2012/04/23-12:57
この前の土曜日に、授業参観がありました。
さすがに2年生になると、全体的に落ち着いて座っていますね(笑)
1年生の頃は授業中でも落ち着かないし…(笑)先生ってすごいって思いました。
私なら切れて...
続きを見る
らくださん 2012/04/16-20:37
今日から家計簿と日記、がんばります。
今日は、娘(新小3)の学校のPTA仕事を持ち帰ってやっています。
でも、これで3月までの委員会活動は終了です。
ホッとしています。
そして、明日は新委員を...
続きを見る
エリカさん 2012/04/08-17:40
ちょっと忙しくて放置している間にずれてきてしまったので、、、
反省の意味を込めて、
本日付で気持ち新たに始めようと思います
リセットは出来たから、あとは金額修正と、カード払いの金額入力のみ★
今年...
続きを見る
コアさん 2012/03/30-22:52
約1年ぶりの日記です♪(笑)
今年は大きなイベントがあります。
私は太鼓の指導者をしているんですが、その伝統芸能が今年の『清流国体』の開会式へ出演するんです。
でも、悩みがいっぱい…(。...
続きを見る
ロロパパさん 2012/03/30-15:51
今年の復活祭、イースターサンデーは4月8日だが、カトリック国フィリピンでは、イースターに付随した長い休暇がある。休日にはそれぞれ名前がついていて、
4月5日;ホーリー、サーズデー、
4月6日;グッド、...
続きを見る
ロロパパさん 2012/03/15-13:00
昨日、子供達の通う小学校の、今年度最後のテストが終わった。
今日からは6月まで、また長い長いフィリピンの夏休みが始まった。
テスト結果は、2週間後の4月始めに、学校まで両親が取りに行く。
それ...
続きを見る
ロロパパさん 2012/03/01-19:01
現在午後6時、外は未だ明るい。
赤道に近い分、日本のように夏、冬での日の長さの違いは少ない。
冬至の時期で日没は午後5時半、夏至の時期での日没が午後6時半と1時間ほどの時間差しか無い。
日の出も同様に...
続きを見る