コミュニティ

IKINUKUコミュ

ぎむれっと2020/04/08 21:13
タグ:[] コメント:[1777]


  

旧みんなでコロナを乗りきろうの会

思いもよらぬことが次々と起こるこの世の中。
このコミュニティでは、不安な中でも、こんな工夫をして楽しく過ごせたよとか、こんな環境だからこそ、こんなことができたよとか、こんな事にきをつけて!とか、互いに励ましあえるようなコメントを交換できたらなと思います。

警戒情報、エコ、体力づくり、お料理、子育て、仕事、etc
なんでも話し合おう!

一言メッセージも歓迎しております。

生き抜く、息抜く、ゆるりとよろしくお願いします。
1481-1500(1,777件)  |< < ... 71 72 73 74 75 76 77 78 79 ... > >|
#297 ぎむれっと2020/07/19 20:22
徒然さま

ウィルスは今までもずっと共存してきましたものね。
死・・・は怖いかというと、死んだ姿を見られるのが怖いです。

私は一度死にかかっているので、
一日一日を大事にしてお迎えを待ちたいですが、
今はまだ死にたくないかなぁ。
#296 ぎむれっと2020/07/18 20:54
ほんとーにやるんですか・・・?

GO TO とらぶる

やめるなら、まだ遅くないよ??
キャンセル料も宿に入るだろうし、補填しないなら国の懐痛まないでしょう?
と、考える人もいるようで。

実際は、業者側が負担することが多くて大ダメージくらうんじゃないでしょうか。
詐欺みたいな感じですね。
#295 ぎむれっと2020/07/17 20:57
救急箱の中身を整理しました。
夫の会社の健保から、薬の支給はあるのだけど
外傷のものは、ケアリーブと目薬だけなので、包帯などは自分で買ってます。
消毒薬など、ヨドバシが安いので購入しました。
滅菌ガーゼも売り切れだったのが戻ってきてうれしい。
#294 ぎむれっと2020/07/17 20:17
徒然さま

東京、今日の感染者数多かったですね。
発表があると、職場で誰かが報告してくれます。
だけど、軽症の人がほんとに多いです。
後遺症も心配ですけど・・・、肺炎ですからね。
#293 ぎむれっと2020/07/16 20:36
最近の息抜き・・・
宇治抹茶蒸しというパンにはまっていて、
今日は安かったので買って帰り、晩ご飯を軽めにして、おやつとしていただきました。
もっとたくさん買ってきてもよかったな。冷凍庫空いてるし。と思いました。

#292 ぎむれっと2020/07/16 19:41
GO TO HEAVEN は東京抜きってことですか・・・。

税金使うのに東京だけ仲間外れってのもどうなんだろう。

#291 ぎむれっと2020/07/16 08:31
おはようございます。
朝ごはんはお味噌汁と新しく開封したお米でごはん。
ほうれん草のお浸しとピクルスと空豆のずんだ団子とだし巻き!
お米おいしい!
たくさん食べて体力つけて
行ってきまーす!
#290 ぎむれっと2020/07/15 21:51
ここのところ、一気にコロナの感染者が増えましたね。
できるだけの防除はしたいものです。
徒然さまのおっしゃるように、重症者のニュースはあまり聞かなくなりましたね・・・。

コロナは増加する一方、私たちの生活は、変わらないもので
今日も楽しく仕事をして帰宅しました。
電車はコミコミです。
いつ感染してもおかしくない・・・かも?

こうなると、毎日楽しく過ごしていることが大事になってきますね。
何かを憎んだり、何かのせいにしたり、そんな時間はもったいないです。




#289 ぎむれっと2020/07/14 06:05
おはようございます。

熊本の豪雨災害に派遣された他県の保健師さんがコロナ陽性だったとか・・。
保健師さん、被災者のみなさん、どちらも気を落とされないように・・・。

こちらは、今日も大雨です。

#288 ぎむれっと2020/07/13 21:07
さあ、残業でもコロナでもなんでも
ごはんは作らないといけません。

私は外食、中食は苦手です・・・。

今日は、カレーを食べるつもりだったのですが
気分がのらず。

かにたまにしました。

野菜はピクルスと
ほうれん草のおひたしと
豆もやしのナムルです。

それとナスの味噌汁。

今日のお弁当のかぼちゃの煮物と
ナスの揚げ出しがすごくおいしくできてた。
幸せだった。

作り方も自己流で、テキトーな料理ばっかりだけど
たまに美味しくできるからやっぱり料理は好き。
#287 ぎむれっと2020/07/13 20:30
徒然さま

これでGO TOとか始まったら、
帰省も何も、日本はみんな一緒だね~になりますね。
#286 ぎむれっと2020/07/13 17:17
私の職場で被災地に送る古タオルなどの回収がはじまりました。
1日だけで結構集まりました。
#285 ぎむれっと2020/07/12 20:36
お昼に、実家に行ってきました。
探し物はすぐ見つかりました。
小さな公園に寄って、写真をとって楽しんで
帰ってきたら、3時すぎてました。
電車はそれほどでもなかったですが
商店街はすごい人でした。

今日の夕飯は、カレーライスです。
明日、遅くなるので・・・つくりおき兼ねて。

義実家から送られてきた野菜と家にあった野菜で
ピクルスをつくりました。
これも保存食ですね^^



洗濯ものもおわり、掃除もおわり、片付けもおわり、
今日はもうやることもなし。
コーヒー飲みながら、少しだけ勉強して寝ます^^
おやすみなさい。



#284 ぎむれっと2020/07/12 12:44
今日のお昼ごはんは、
焼きめしと、カニの味噌汁、ほうれん草のおひたしです。
昨日の帰りに生きたかにを売っていたので
思わず買ってしまいました。
20%引きでした。

こちらのほうは晴れてきました。
コロナに洪水、気持ちも晴れになるようにがんばろう。


#283 ぎむれっと2020/07/12 08:24
洗濯ものを干し、朝ご飯を作って食べて
書類の整理をしています。

コロナのことも気になるけど、
やっぱり自分の家の仕事はあるもので
だらだらしていたら、溜まる一方ですね^^;


#282 チャオ2020/07/12 06:59
コロナの様子見で、温泉ドライブも控えていたのですが、そろそろいいかな?と今週末に県内の、月末に県外の温泉を予約しました。2つ目の方はgo toキャンペーンで戻りがありそうなので、うれしい。だけどこう天災続きでは、税金を払っても払っても足りなくなる?被災しなかった年金生活者としてはせっせと小金を使うようにしたいと思っています。
#281 ぎむれっと2020/07/10 21:31
今日は、半時間の残業。
幸い雨が降ってない時間に帰れました^^

夕飯は、ちゃんぽん麺にしました。

野菜、たっぷりすぎて満腹です・・・。


ふるさと納税の桃が届きました。
  
#280 ぎむれっと2020/07/10 21:29
徒然さま

う~ん、夏休みの帰省、
真剣に悩みます。

7月末になったら、再考します。
#279 ぎむれっと2020/07/10 08:39
いま読んでる本は、ブッダの教えに基づくものなのだけど(信者ではありません)
その中に、
自分の考え方しか持ってない人は自分のこだわりで対応してしまう。
自分のこだわりでとらえるのではなく正しい道筋でものごとをとらえる。
と、ありました。
いろいろなことにあてはまるなあと思いました。
#278 ぎむれっと2020/07/09 20:43
母親の洗濯物の量が多くなってきました。
汚れたものは、水洗いして乾かしておいてくださるのですが
1週間でズボンが5枚、上の服が5枚、とかになってきています。

少し晴れ間があったので、家に帰って洗濯して
干して、本を読んでいたら寝ちゃってました^^;
7時ごろ目がさめて、慌てて夕食を作りました。
オムライス、スープ、サラダ・・・と作ってたら
娘が帰ってきました。

セーフ。

1481-1500(1,777件)  |< < ... 71 72 73 74 75 76 77 78 79 ... > >|

みんなのコミュニティ

キーワードでコミュニティを探す!!

新しいコミュニティ

断酒宣言 デジタルデトックス宣言

やぎ
2025/05/28-09:15

気付いたら数か月間お酒を飲んでいませんでした。 目がもたなくなってきました。 以上の理...(→続きを見る


メンクリ通い人の家計と家の事、ひとりごと日和。。

雨の日
2025/02/01-19:16

家計の事、家の事、、ひとりごとでどうぞ。。 ご利用ください。。 尚、レスポンスはござい...(→続きを見る


軽やかに運動を 美容もね

雨の日
2024/05/22-20:03

ちょこまか運動の会です。。 ストレッチから運動まで、、軽やかに。。 健康的な方向で体を...(→続きを見る


こころのアンチエイジング

雨の日
2024/05/07-08:26

本を読んで、こころのアンチエイジングを しましょう。 読書は脳の老化を防止します。 ...(→続きを見る


読書メモ エンタメのメモ

やぎ
2023/12/30-19:04

本を読んだり動画を見たりした感想をメモしておきたい。 ・・・と思ったとき、気軽に書き込んで...(→続きを見る


季節観の会

やぎ
2023/12/15-08:55

二十四節季と七十二候に心惹かれました。 ある当用日記帳の付録ページがきっかけでした。 皆さ...(→続きを見る


ペアお揃い オーダーメイド ブレスレット ネックレス プレゼントオススメ

syotrue
2023/10/26-12:37

お揃いのカップルコーデをすると、彼女や彼氏との距離がさらに近くなると感じがします。 愛し合...(→続きを見る


「ある終活の記録…。」

徒然なるままに日暮らし
2021/12/06-00:09

①2019年春~終活5カ年計画(仮称)策定 ②2021年暮~「終活三年計画」正式策定~火...(→続きを見る


IKINUKUコミュ

ぎむれっと
2020/04/08-21:13

旧みんなでコロナを乗りきろうの会 思いもよらぬことが次々と起こるこの世の中。 この...(→続きを見る


y.utunomiya

s.宇都宮
2019/03/23-11:39

営業時間 平日14:00~19:00 長期学校休業日 8:00~17:30 土 8:00~...(→続きを見る