コミュニティ

こころのアンチエイジング

雨の日2024/05/07 08:26
タグ:[勉強 人生 本   study 読書  アンチエイジング ] コメント:[42]


  

本を読んで、こころのアンチエイジングを

しましょう。

読書は脳の老化を防止します。

また、本との時間を大事にします。

本から素敵なこと、学びましょう!

人生を豊かなものにしたいです。

こちらはそんな会です!



こちらでは、レスポンスはなしとします。


※、誹謗中傷は禁止いたします。


1-20(42件)  1 2 3 > >|
#42 雨の日2025/04/14 02:32
キンドルアンリミテッドに入ろうかな??と思ったけど、、

月々980円払うところで、、てんびんにかけて、、やめてしまった。。(笑)

また、、入ろうかな??とも思うんだけど、、いまのところは、、メルカリとブックオフで

足りている。。でも、、本がいっぱいになってしまった。。メンクリの先生が読んだ本は

捨てていってくださいね、、が、、なかなか、、できなくって、、

でも、、勝間さんがいっている、、頭に入らない本は読まなくっていいです、、、

には、、納得してしまった。。でも、、和田秀樹さんが、、嫌いな人の本を読むことを

勧めていて、、でも、、もう、、捨てないと無理だわ。。笑えないです。。



#41 雨の日2025/04/05 19:32
気になっていた本を、ようやく借りることが

できました!食費1万円!お一人様ですが、、すごい!

けっこう、優雅なものができるのですね!!

見習いたいとおもいます!!

YouTubeもみていますが、けっこう、優雅な生活です。。

5万円で生活できるのだな!!

すごく、お勉強になります~!!


  
#40 雨の日2025/04/05 12:02
図書館に来ています。。

わたしはおばあちゃんの本を読むのが好きですね!

きょうは、2冊をパラパラと読みました!!

木村セツさんは、初めて、知りました!!

ちぎり絵が素晴らしいです!!

いい時を過ごしました~(^-^)/

      
#39 雨の日2025/03/10 17:24
在宅ワークが一段落して、支所に行ってきました。

リサイクル本で雑誌があったので、、

天然生活を2冊、戴いてきました。。

ちょこっと、、愉しめます☆


  
#38 雨の日2025/03/10 07:05
先日、お亡くなりになられた曽野綾子さんの本

ですが、サイン入りの本をメルカリでみつけて、

購入しました。。いいサインです!!

楽しみに待ちたいと思います!!

かなり昔の本ですが、持っていない本なので、

良かったです!!


#37 雨の日2025/03/09 00:01
岸本葉子さんの本を読んで、、思ったのですが、、

年金の申請になったら、、ねんきんダイヤルに電話しないとだめだな、、

と思った。。年金の中でいろいろとあって、、もらい損になることもあるそうです。。

わたしは、、いまから、、ねんきんダイヤルにお電話してしまっています(笑)

でも、、そのころになったら、、きちんと、、申請しなくっちゃ。。


#36 雨の日2025/03/08 10:25
昨年末に出た岸本葉子さんの本です。。

メルカリで半額ぐらいで、購入しました。。

すごく為になる本だと思います。。

じっくりと読んでいきたいです!!

  
#35 雨の日2025/02/27 23:45
精神科医の和田秀樹さんのこちらの本を

読んでいます。。なんで、こんなに、優しくて、

こんなに賢いのかな?と、、思いますね。。

この方の本は、やはり、安心して、読めますね。。

じっくりと読んでいきたいと思います!


  
#34 雨の日2025/02/01 13:26
聖書は、継続して読んでいます!

図書館に行ってきました。。

私が読まない本を借りてきました。。

圧迫感のある本です!

でも、和田秀樹さんが、テレビで、嫌いな人の本を

読むのが、、いいともいっていたので、、

少しだけ、挑戦です。。少しだけ読んでみます!!


  
#33 雨の日2025/01/10 18:48
文庫サイズのバイブルを購入しました。。

いい時を過ごしたいです。。

今日はコヘレトの言葉 第1章を読みました。。

好きな方なので、、何度となく読んだことがあります。。

訳がすこし違っていたりで、、ニュアンスの違いはありますね。。

深い書物です。。趣深い時を過ごしました。。

  
#32 雨の日2025/01/09 21:43
今日も聖書を読みました。。

マルコによる福音書 第4章

「種を蒔く人」のたとえ

たとえを用いて話す理由

「種を蒔く人」のたとえの説明 を読みました。。

イエス様、さすがにすばらしい事をいいますね。。


  
#31 雨の日2025/01/07 10:55
今日も聖書を読みました。。

マルコによる福音書 第12章 

最も重要な掟 です。。

いい日にしたいです。。

今日も、貴重な一人時間が与えられていることに

感謝したいと思います。。


  
#30 雨の日2025/01/06 16:40
聖書を少し読みました。。

新約聖書の中で一番、好きな部分です。。

コリントの使徒への手紙一 第13章の愛です。。

パウロさんは優しいですね。。  

  
#29 雨の日2024/12/15 22:12
すこしでもいいので、、本は、、できれば、、1日に5冊ぐらいを

併読していくのが、、いいみたいです。。

きょうは小説とエッセイを読みました。。

最後に、、なにか、、ムックを引っ張り出して、、読んで寝たいと思います。。

    

#28 雨の日2024/10/11 18:32
図書館に行ってきました。。

新しい本のコーナーをみてみました。。

ずぼら老後の知恵袋  保坂隆

寝たきりにならない最高の本  角田亘

の2冊を借りてきました。。

まだ、出てまもない本です。。じっくり読みたいと思います。。

どうしても、、これからの本に興味があります。。

愉しみです。。


#27 雨の日2024/10/02 20:42
この本、いいです!

なるほどな~、と、長期間読んでいっています。

すごく、勉強になりました。

やっぱり、精神科医は、心に優しいですね。


  
#26 雨の日2024/09/08 12:30
いままで、いろんな本を読んできたけど。。それなりにだけれど。。

これから、大きな改革をするのではなく、、小さな、、そんなに負担のない改革

をしていきたいな、、と思いました。。具体的には、、断捨離とかかな??

少しずつ、、長期で、、なるべく、、焦らないようにして、、やっていきたいと思います。。

でも、、断捨離、、断捨離、、唱えていきます~。。


1.スプレー缶、、2本、、出しました。。

2.雨樋がつまっているので、、いちおう、、旦那にいいました。。

3.冷蔵庫の期限切れ、、処分。。








#25 雨の日2024/09/05 09:44
きのう、図書館で本を借りてきました。

少し難しい本もまぜました。

図書館はいい本が多いですね~。

リサイクル本も2冊もらいました。

乃南アサさんの本に興味をもちました。1冊いただいて

きました。これ、絶対に読みたいです!私小説です。

たのしみです♪
#24 雨の日2024/08/23 20:17
101歳まで生き抜いた吉沢久子さんの本を読んでいます。

わたしの大好きな岸本葉子さんは吉沢さんを指標に

しているみたいです。お互いにお一人様ですね。

お一人様の本は、わたしも指標にしています。

岸本葉子さん吉沢久子さん阿部絢子さん、大好きなかたです。

わたしもいつかは、お一人様になります。ものすごく勉強に

なります。そして、楽しいです。

お一人様を楽しんでいらっしゃる!って、素敵ですね!

わたしには、まだ、旦那子供がいますが、未来は

わかりませんからね。妹とも、いい老後を考えて、

終活やら、進めていこうと思っています。

なんども言っていますが、要らないものを処分して、

すっきりさせたいですね!

    
#23 雨の日2024/08/07 21:06
わたしが好きな女性作家さん、、70代後半の。。

この方が、、現金主義のほうが、メリットが大きいと書いてあって、、

昔は、わたしも現金主義だったのですが、、いまはカード決済ばかりです。。

カードだと、、20%多く使ってしまうそうですが、、正直、、カード、わたしは

お金が貯まらないですね。。トントンになってしまいます。。利便性で

余計な物を買ってしまうのでしょう。。

しばらく、、現金派に戻してみようと思っています。。ポイントは1%しか、、

つきませんしね。。20%多く買うより、、得ですよね。。

しばらく、、現金に戻して、、不便すぎるようでしたら、、また、、考えたいと思います。。

でも、、しっかり家計管理が出来ている方は大丈夫でしょうね。。

試しに現金派に戻してみます。。

きょう、、いつものように行くスーパーマーケットの近くで口座を作ってきました。。

こちらは、、審査が厳しくて、、ただなんとなく、、ではお断りされる銀行です。。

ちょこっと、、上の人が煩くチェックいれたとこ、、みましたが、、口座、、

作れました。。

最初はちょこちょこ、、下して、、使ってみます。。

わたしのお金を現金で管理するのですが、、家計簿はどうしようかな??

スケジュール帳に使ったお金だけ、、メモしておこうと思います。。

きょう、、行った、、おしゃれなカレー店は現金のみ、、みたいでしたし、、

まだまだ、、現金は使いますね。。(笑)

無駄を省いて、、賢く楽しくお金を使っていきたいです。。(・∀・)


1-20(42件)  1 2 3 > >|

みんなのコミュニティ

キーワードでコミュニティを探す!!

新しいコミュニティ

メンクリ通い人の家計と家の事、ひとりごと日和。。

雨の日
2025/02/01-19:16

家計の事、家の事、、ひとりごとでどうぞ。。 ご利用ください。。 尚、レスポンスはござい...(→続きを見る


軽やかに運動を 美容もね

雨の日
2024/05/22-20:03

ちょこまか運動の会です。。 ストレッチから運動まで、、軽やかに。。 健康的な方向で体を...(→続きを見る


こころのアンチエイジング

雨の日
2024/05/07-08:26

本を読んで、こころのアンチエイジングを しましょう。 読書は脳の老化を防止します。 ...(→続きを見る


読書メモ エンタメのメモ

やぎ
2023/12/30-19:04

本を読んだり動画を見たりした感想をメモしておきたい。 ・・・と思ったとき、気軽に書き込んで...(→続きを見る


季節観の会

やぎ
2023/12/15-08:55

二十四節季と七十二候に心惹かれました。 ある当用日記帳の付録ページがきっかけでした。 皆さ...(→続きを見る


ペアお揃い オーダーメイド ブレスレット ネックレス プレゼントオススメ

syotrue
2023/10/26-12:37

お揃いのカップルコーデをすると、彼女や彼氏との距離がさらに近くなると感じがします。 愛し合...(→続きを見る


「ある終活の記録…。」

徒然なるままに日暮らし
2021/12/06-00:09

①2019年春~終活5カ年計画(仮称)策定 ②2021年暮~「終活三年計画」正式策定~火...(→続きを見る


IKINUKUコミュ

ぎむれっと
2020/04/08-21:13

旧みんなでコロナを乗りきろうの会 思いもよらぬことが次々と起こるこの世の中。 この...(→続きを見る


y.utunomiya

s.宇都宮
2019/03/23-11:39

営業時間 平日14:00~19:00 長期学校休業日 8:00~17:30 土 8:00~...(→続きを見る


映画好きkionのコミュニティ

kion
2019/02/02-15:09

作ってみました。 現在、就職活動中です。貯金を切り崩しながらやっていっています。 先日...(→続きを見る